
2016年9月29日木曜日
2016年9月20日火曜日
第三回hon-com無事終了!
秋の長雨の真っ只中、飯野さん、ご参加いただいたみなさま、ギャラリー工+withさん、ありがとうございました、そしてお疲れさまでした。交流会では飯野さんのカンカラ三味線読み語りも飛び出し、賑やかな会となりました。
2016年9月2日金曜日
第4回ホンコンは飯野和好さんを迎えて
本をきっかけに出会いませんか。語り合いませんか。ゲスト提案の「お題」にあわせた本(2〜3冊)を片手にコンパです。好きな本(文学書、哲学書、絵本、コミック、雑誌、地図、なんでもOK!)についておしゃべりすれば、心とコトバのドアが開かれてトーク盛り上がること必至。作家角田光代さん(3月)、装丁家坂川栄治さん(5月)、エッセイスト甲斐みのりさん(7月)をお迎えしたこれまでのホンコンはおかげさまで大盛況でした。秋の祝日、愉快なブックトークを楽しみましょ。(今回は祝日、16時からスタートです。ご注意あれ。ライブもあるかも、の交流会も開催します。早いもの勝ち〜)
では老若男女、レッツ・ホンコン!!
■ 日時 9月19日(月・祝日) 16時〜18時 (開場15時30分)
■ ゲスト イラストレーター・絵本作家 飯野和好さん
(『わんぱくえほん』『ハのハの小天狗』『ねぎぼうずのあさたろう』など著作多数。 絵本の読み語り、ミュージシャンとしても活躍中。定期的に開催している高円寺稲生座でのライブはいつも超満員)
■ お題 「道・穴」
飯野さん曰く「山道、畦道、本街道、獣道に人の道。道にもいろいろ有りますが、また道を行きますと、落とし穴に針の穴、芋を入れとく室穴に、意外な穴場に出会ったり。耳の穴をほってもらって、夢見心地になるような本を読みたいものです」。
で、例えば飯野さんはこんな本、義理と人情の道を行く男達の物語—長谷川伸著『股旅八景』を選ぶとか。皆さまの「道・穴」本、拡大解釈、突飛な連想、なんでもござれ。どうぞご自由に選んでご持参下さい!
■ プログラム 16時〜16時30分 ゲスト・トーク
16時30分〜16時45分 休憩&ドリンクゲット・タイム
16時45分〜18時 5〜6名ずつに別れてトーク!
*本街スタッフが各テーブルにいて司会・進行。簡単な自己紹介の後、持参した本についておしゃべりしていただきます。
■ 会場 会場: ギャラリー工+with
杉並区梅里1-8-8-101 (地下鉄丸ノ内線 新高円寺駅 徒歩3分)
■ 参加費 1000円+ワンドリンク・オーダー
■申し込み:honmachi.project@gmail.com 先着25名
お名前と電話番号をご予約の際にお知らせ下さい。当日会場での精算になります。
返信のない場合は再度送信、または電話でお問い合わせください。
■問い合わせ:コクテイル書房 03-3310-8130
*コンパとは茶話会、懇親会のこと。本を2〜3冊持参し、どなたも参加いただけます。
★同日19時から飯野さんを囲んで交流会(@コクテイル書房)開催。飯野さんのカンカラ三線又旅読み語りライブもあるかも、です。参加費2000円(料理)+ドリンクオーダー 先着15名!!

では老若男女、レッツ・ホンコン!!
■ 日時 9月19日(月・祝日) 16時〜18時 (開場15時30分)
■ ゲスト イラストレーター・絵本作家 飯野和好さん
(『わんぱくえほん』『ハのハの小天狗』『ねぎぼうずのあさたろう』など著作多数。 絵本の読み語り、ミュージシャンとしても活躍中。定期的に開催している高円寺稲生座でのライブはいつも超満員)
■ お題 「道・穴」
飯野さん曰く「山道、畦道、本街道、獣道に人の道。道にもいろいろ有りますが、また道を行きますと、落とし穴に針の穴、芋を入れとく室穴に、意外な穴場に出会ったり。耳の穴をほってもらって、夢見心地になるような本を読みたいものです」。
で、例えば飯野さんはこんな本、義理と人情の道を行く男達の物語—長谷川伸著『股旅八景』を選ぶとか。皆さまの「道・穴」本、拡大解釈、突飛な連想、なんでもござれ。どうぞご自由に選んでご持参下さい!
■ プログラム 16時〜16時30分 ゲスト・トーク
16時30分〜16時45分 休憩&ドリンクゲット・タイム
16時45分〜18時 5〜6名ずつに別れてトーク!
*本街スタッフが各テーブルにいて司会・進行。簡単な自己紹介の後、持参した本についておしゃべりしていただきます。
■ 会場 会場: ギャラリー工+with
杉並区梅里1-8-8-101 (地下鉄丸ノ内線 新高円寺駅 徒歩3分)
■ 参加費 1000円+ワンドリンク・オーダー
■申し込み:honmachi.project@gmail.com 先着25名
お名前と電話番号をご予約の際にお知らせ下さい。当日会場での精算になります。
返信のない場合は再度送信、または電話でお問い合わせください。
■問い合わせ:コクテイル書房 03-3310-8130
*コンパとは茶話会、懇親会のこと。本を2〜3冊持参し、どなたも参加いただけます。
★同日19時から飯野さんを囲んで交流会(@コクテイル書房)開催。飯野さんのカンカラ三線又旅読み語りライブもあるかも、です。参加費2000円(料理)+ドリンクオーダー 先着15名!!

登録:
投稿 (Atom)